› MTB大好きっ! › 2008年07月

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年07月15日

#136 トライアル

表彰台の一番上は気持ちイイネ~。
両脇に唐津BOSS、ふじゅーら君を従えてますからね。ウケケ。

トライアルって言うと、人の背くらいのステアケース(段差)を上がったり、飛び降りたりするヤツを想像しますか?
ウイリーもできない私には、そんな芸当ムリな話ですよね。
これは日本のトップクラス(=世界のトップクラス)の話です。
この方々は、ラインを点でつないで行きます。
そのためにダニエルとかオットピと言う技が必要になります。どちらも有名なライダーの名前。トライアルには人の名前がついた技が多いね。ライダーと呼ばずにパイロットというのがカッコいいね。

その昔、末政実緒ちゃんがトライアルの世界チャンピオンにだったころ、トライアル界にはブラック団と呼ばれるグループがありました。
自転車のトライアルやってる子の多くは、お父さんがオートバイのトライアルやっている人が多いです。オートバイのトライアルがうまくなるには、自転車のトライアルからというのが、エディ・ルジャーンのころから始まって、黒山一郎率いるブラック団が確立したんじゃないでしょうか。
一郎さんは、様々な練習方法を考え出し、積極的に世界(ヨーロッパ)へ出て行きました。その時、技にライダーの名前をつけるということを始めたようです。
そしてついに藤波貴久という世界チャンピオンを生み出すに至りました。

そのころ、九州でも「ぴよぴよ選手権」というトライアルの大会をやってました。
私もセクション作りから参加してました。
スタンディングとかホッピングの練習もやりましたが、実戦で使えるようなものにはなりません。
トライアルをかじるとタイヤを持ち上げる系の技を使いたくなります。
しかし、練習でできても競技の緊張の中ではうまくいかないものです。
ホッピングして思っている所どころか悪いほうへ流されて足を着くという最悪のシナリオです。

カテゴリによって通る場所が分けられていますから、私のカテゴリではチェーンリングがあたらないくらいの段差がほとんどです。
その中で生み出したのが、水の流れるよなライン作戦です。
水が低いところを探して流れていくように、自分が走れるラインを探します。
自分が走れるラインは、タイヤを浮かせなくて、なるべく曲がらなくていけるラインということになります。
なので下りのほうがうまくいきます。
セクションのテープとマーカーの中に隠れたラインを探します。
設定者が考えもしないラインが隠れていることが多いんですよ。
実は、かなりのところまで沿わせて行くことができます。それなりのテクニックが必要ですが、ホッピングより遥かに簡単です。
テクニックというより経験(判断、いや度胸か)かもしれません。
ピヨピヨを年数戦こなしてましたから、このときに鍛えられました。

まあ、トライアル道を歩んでいる人たちには、そんなのはトライアルじゃないと怒られそうですが。。。
そのおかげで人並みにトレイルライドやダウンヒルが楽しめています。
今回久々のトライを見せてくれたナベちゃん、前述のミオちゃん、YANSを例に出すまでもないでしょう。

久々のトライアルでラインを探すワクワク感とコンペの緊張感を思い出しました。
9月のMTBの学校はトライアルごっこです。
10月のコンペにも出てみるかな。

  


Posted by オバQ at 17:23Comments(0)

2008年07月05日

#135 7月です!

原油高で今月もガゾリン代が上がりました。
毎月10円ずつ上がっていって、年末には¥250/Lですね(>_<)
ファンド系のマネーゲームになってるところが、余計に腹立つ。

と言うことで、今週も梅雨の合間を縫っての自転車通勤。
通勤が往復で65キロ。燃費がリッター10キロちょいで、1日6リッター。
いま軽油が¥160/Lくらい。
1日¥900うきます、約1000円やな。すげっ!
週1日通勤で月¥4000、1年で¥52000。
週2なら¥104000、週3なら¥156000、週4で¥208000、毎日なら¥260000!!!!
コレからの値上がりを考えると 3 0 ま ん・・・
MTB1台買えるな。


最近の通勤スタイル。
OTAKEに1.0のスリック履かせて快適です。ドロップにしようかな。
ハブダイナモ装備で夜道も安心。

紫外線が気になるので、薄ての長袖を愛用しています。
最近アウトレットで買ったadidas ¥1500。  続きを読む


Posted by オバQ at 08:00Comments(0)

2008年07月02日

#134 雨天中止

日曜のMTBの学校は、前日の天気予報が降水確率が80%だったので中止にしました。

しかし、市のカヌー教室は決行ということでダイスケと出かけました。
市の担当者は、以前MTB講座をやったときのことを覚えてくれてたので、またなんかの機会でやってくださいとお願いしておきました。

今にも降り出しそうな空模様でしたが、カヌーを漕ぎ出すころから空が明るくなってきて、薄日さえ射すこともありました。
なんだ、これならMTBの学校もできたじゃん。。。

ダイスケも何度か経験しているので、怖がることもなく漕ぎ出していきます。
自分も何度か経験してますが、 なかなか難しいですね。
まっすぐ進まないんですよ。特に風下に向かうとき。
左に行きたいときは、右を漕げと言われますよね。
でもね、右だけ漕いでも漕いでも右に行くんですよ。
パドルの突っ込む角度変えてみたり、かく位置を変えてみたり、いろいろ試してみるけどまったく意のままに動きません。
物理の法則にも反する動きでイヤになってきます。(物理の法則に反してないはずだけどね。)

カヌーで使う道具は、パドルだけ。体重移動とかあるんでしょうけど。
自転車だったら、ハンドルとかブレーキとか倒し具合とか、、、
いろんなことを同時にやるという難しさはあるんですが。
シンプルなだけに使いこなしが難しいんじゃないかと。

足、太ももの内側が筋肉痛です(>_<)  


Posted by オバQ at 12:46Comments(1)