› MTB大好きっ! › #174 ハカセ

2009年08月19日

#174 ハカセ

子供たちが、トップライダーからレクチャーを受けているころ、
保護者を対象に講演が開かれていました。
昨年は、小林加奈子さん(アトランタオリンピック代表)でした。
今年は、MTB日本代表監督西井匠さんです。個人ブログはこちら
選手たちからは、ハカセなんて呼ばれたりしています。

#174 ハカセ

言われていたのは、
○コーディネーショントレーニング
「運動神経」ってないんです。
外的刺激を脳で処理して反応する。ことを一般的に運動神経って呼んでいるようです。
刺激が脳に伝わるまでの個人差は、ないそうです。
処理して出力するところに差が出てくるようです。
これはトレーニングで向上できるということです。
具体的にやってみましょう。

右手をグーicon09にして体の前に出してください。
グーから親指を突き出してください。icon100
次に親指を引っ込めて、小指を突き出してください。
連続して親指と小指を交互に入れ替えていきます。
今度は、左手でもやってみましょう。
できますよね。face01
今度は両手で、右手は親指から、左手は小指からスタートします。
できてますか?face12

こんなのもあります。
座ったまま、右手はグーで脚を叩きます。左手はパーでさすります。
右と左を入れ替えてください。右手パーでさする、左手グーでたたく。
ハイッicon77
できましたか?

特に12歳くらいまでは神経系が非常に成長する時期なので、この手のトレーニングが有効だそうです。
動くと動かせるは、違うということ。

○成長に合わせた機材選択
子供が、この1年にどのくらい身長が伸びましたか?
それに合わせて、サドルの調整やステムの交換なんかやりましたか?
ってことです。
頻繁に替えるから、高級なモノは使えないし、その必要はない。
ヨーロッパのプロでもXTしか使ってないよ。とのこと。

○その他
スポーツの目的は?
勝つこと?
いや、人間形成のためでは。
親は、コーチではない。
分かり合える人=伴走者

といったような内容でした。




最後にコレを見せてもらいました。
青臭いって言われてましたが、こういうの好きです。
ストレートな表現で言ってもらうと、わかりやすい。(私の感受性の問題か。)
こういうことを言ってもらいたいという願望があるのかも。

yuotubeの貼り方がよくわからないので、リンクしておきます。
Continue/SEAMO
マジで泣きました。icon11



Posted by オバQ at 22:31│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。