› MTB大好きっ! › レポート › #368 QBシリーズ2014#2レポート

2014年05月12日

#368 QBシリーズ2014#2レポート

昨年のチャレンジから1年ぶりに再挑戦icon59
場所は同じくフィールド佐賀大和。
ウチからでも2時間かからずに行くことができます。
受付も当日可能で9時半からなのも嬉しいところです。

クラスが最上級の→白→マーカ無しの体験クラスと分かれています。
私の場合、今シーズンは
相棒の福ちゃんが療養中で一人寂しく下見。
谷筋に第1セクションから第3セクションまで、受付近くに第4、第5の構成。
これを2回ずつトライします。

スタートまでにセクションをシュミレーションしながら練習。
ギヤの確認。昨年の反省から今年は途中で変えない。
天気良すぎて乾きすぎて表面の砂が浮いていて滑りやすい。タイヤをロックさせないブレーキングと登りのコギでトラクションが抜けないようなペダリングと加重を意識しないと。タイヤの空気圧を下げてみたり。
やり過ぎると疲れるのでほどほどに。
やっぱりサドルがついているのはオレだけみたい。。。

今回は第4セクションから恐る恐るトライ。
1つ目の岩越えで勢いが良すぎて、2つ目の岩越えに苦戦。
2トライ目は改善できた。成長!
 ↓手前が最初の岩越え、今越えようとしているのが2つ目の岩
#368 QBシリーズ2014#2レポート
逆のアングルから(2つ目を越えているところ)
#368 QBシリーズ2014#2レポート

続いて問題のV字のポイント。
前から入って、リバースで脱出。か。リバースで入って前から出るが模範解答。
到底リバースは無理なのでせこく回る作戦。
自転車がデカいとこういうところでも不利。
2トライともここを出たところで終了・・・
#368 QBシリーズ2014#2レポート
#368 QBシリーズ2014#2レポート#368 QBシリーズ2014#2レポート
左の写真の状態から右のカタチになって、バックして出てくれば成功。


第5セクション
#368 QBシリーズ2014#2レポートここは長い。どこまでいけるか。
下見のときと回り方が逆と気づいてガッカリ。
下りと思ってたら登りだった。
このU字溝のステア(段差)がまっすぐに進入できない。
うまい人はまっすぐに向けて進入している。
足を着こうにも細いU字溝の上にうまく着けない。着いても再スタートできない。
ということで2回ともここで轟沈。
#368 QBシリーズ2014#2レポート
次のタイヤ越えはチャレンジしてみたかった。
写真は上級クラス。青は横から(丸い方に)越えていきます。
最後の段差下りは無理そうだったが。。。


第1セクション
#368 QBシリーズ2014#2レポート
写真のポイントで予定外の足着き。
写真右下の青マーカーの右側を通って左億に進む。ここでバタバタと足を着く。
#368 QBシリーズ2014#2レポート
先の写真の左奥。
写真の指差しているところにマーカー。これを右側から回るのだが先が狭くて落ちているので難しい。
ここでも逆足を着いてしまい終了。
2トライ目は登りのラインも良くて、確実に足を着いて脱出。
1トライ目がもったいない。


第2セクション
木の根を回り込むところがポイント。
途中で足を着くのは予定内だったが、その後の脱出でバランスを失って転倒face14
2トライ目は予定通りか。


第3セクション
ポイントは中ほどの岩越えのみ。
曲がりながら上がらないといけないのがややこしい。
子どもたちはキチンと向きを変えてトライしているがface13、こっちはそんなことしている間にバタバタ足を出して終ってしまうので勢いで乗り切らなければ。
ここは2ラップとも出ることができたところ。だいぶおまけしてもらったがface12


1ラップ目はチャレンジして、2ラップ目は足をうまく着いて抜け出す作戦でした。
第1〜3の自然なセクションが勢いラインで抜けやすい気がする。
第4、5の人工的なセクションは難易度が高くてごまかせない。
左回りが多かったので、もう少しはいけた様な気がする。気のせいだろうが。。。
後半は知らない方からも声をかけてもらってアウエー感はだいぶ薄まった。
前回のレポート読んでみたら、反省点は同じだった。。。成長しとらんねface07
新たな気づき。
自転車はコンパクトの方が足付きもいいし、取り回しも楽。段差や斜面での再スタートがやりやすい。
軽い方が足ついて自転車回す時に楽。
ミドルも外したら、ガード辺りが減るはず。

PTA活動で遅れて来たモリモトさんがで優勝。#368 QBシリーズ2014#2レポート
クメちゃんもで3位と病院のベッドに寝ていたことを忘れさせる走りでしたface01
シロート目にも流れのあるライディングで乗れてた。ムダな力が抜けてたのかな。

写真が小さくて伝わらないですね。
実際に参加してみてくださいよ。見学だけでも。
QBシリーズはあと3戦。ミニコンペも随時開催されるようですからぜひ参加してみましょう。
こんなに意識して乗ることは少ないですから、普段のライディングにもつながりますよ。



同じカテゴリー(レポート)の記事画像
アクシオンフェア2016
インストラクターズ・ミーティング
#383 審判員講習会
#382 汗フェス2015
#380 QBシリーズ最終戦レポート
#375 J2XCO深坂2014
同じカテゴリー(レポート)の記事
 アクシオンフェア2016 (2016-10-15 21:55)
 インストラクターズ・ミーティング (2016-10-06 22:08)
 #383 審判員講習会 (2015-09-14 22:49)
 #382 汗フェス2015 (2015-08-12 21:10)
 #380 QBシリーズ最終戦レポート (2015-01-05 22:47)
 #375 J2XCO深坂2014 (2014-10-10 23:29)

Posted by オバQ at 23:12│Comments(2)レポート
この記事へのコメント
トライアル大会ご参加頂きありがとうございました!!
これで「とらごっこの助手」として少しは箔がついたかな・・・。
なかなかオバQイベントの手伝い出来ずすんませんです

総合格闘技的自転車コンペ開催目指し
色々と考えてみますです
Posted by もりもと at 2014年05月13日 22:08
もりもと さま>優勝おめでとうございます。
とらごっこも含めて総合型やってみたいですね。
Posted by オバQ at 2014年05月14日 20:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。